2020明治安田生命J3リーグ 第8節
2020.08.02[SUN] KickOff 19:00 Axisバードスタジアム

ガイナーレ鳥取
- AWAY GAME
- 2 - 0
- 0 前半 0
2 後半 0

カターレ富山
GOAL
坂井 大将 (86分) |
安藤 一哉 (90+2分) |
STARTER
GK | 13 | 田尻 健 |
DF | 2 | 小牧 成亘 |
DF | 4 | 井上 黎生人 |
DF | 16 | 石井 光輝 |
MF | 20 | 安藤 一哉 |
MF | 8 | 三沢 直人 |
MF | 7 | 可児 壮隆 |
MF | 41 | 魚里 直哉 |
FW | 9 | ジョアンデルソン |
FW | 11 | 大久保 優 |
FW | 23 | 新井 光 |
GK | 1 | 岡 大生 |
DF | 5 | 今瀬 淳也 |
DF | 23 | 林堂 眞 |
DF | 27 | 田中 佑昌 |
MF | 10 | 花井 聖 |
MF | 16 | 末木 裕也 |
MF | 17 | 稲葉 修土 |
MF | 22 | 椎名 伸志 |
MF | 32 | 戸高 弘貴 |
FW | 9 | 武 颯 |
FW | 37 | 平松 宗 |
SUBSTITUTES
GK | 31 | 糸原 紘史郎 |
DF | 3 | 藤原 拓也 |
DF | 6 | 世瀬 啓人 |
MF | 21 | 新井 泰貴 |
MF | 27 | 坂井 大将 |
FW | 10 | フェルナンジーニョ |
FW | 17 | 田口 裕也 |
GK | 31 | 齋藤 和希 |
DF | 19 | 柳下 大樹 |
MF | 13 | 佐々木 一輝 |
MF | 25 | 松本 雄真 |
FW | 11 | 大谷 駿斗 |
FW | 18 | 松澤 彰 |
FW | 20 | 宮城 天 |
監督
髙木 理己 |
安達 亮 |
DATA
選手交代
46分 | out 大久保 優 in 田口 裕也 |
73分 | out ジョアンデルソン in 坂井 大将 |
77分 | out 新井 光 in フェルナンジーニョ |
57分 | out 戸高 弘貴 in 宮城 天 |
57分 | out 椎名 伸志 in 大谷 駿斗 |
61分 | out 武 颯 in 松澤 彰 |
68分 | out 平松 宗 in 松本 雄真 |
68分 | out 末木 裕也 in 佐々木 一輝 |
警告
52分 | ジョアンデルソン |
退場
DATA
シュート | 16 |
GK | 10 |
CK | 4 |
FK | 10 |
PK | 0 |
シュート | 9 |
GK | 10 |
CK | 4 |
FK | 7 |
PK | 0 |
入場者数 | 602人 |
---|---|
天候 | 曇、弱風 |
気温 | 26.9℃ |
湿度 | 75% |
ピッチ | 全面良芝 |
主審 | 國吉 真吾 |
副審 | 山村 将弘、横山 卓哉 |
第4の審判員 | 田中 義大 |
COMMENT
監督コメント
選手コメント
DF5
今瀬 淳也- 結果0-2で負けてしまったので、まだまだ足りない部分がある。攻めている時に点を決め切ることが出来なかったし、失点も多い。最後体を張る所や、ハードワークをして、あともう一歩詰めるところを練習からしっかりとしてやっていかなくてはいけない。3連戦が終わり次までは1週間ある。毎週一戦一戦を本当に大切にして勝点3をしっかりと取っていきたい。チームとしても個人としても改めて練習から全力でやっていきたい。
DF17
稲葉 修土- 前半からチャンスはあったが、点が決められない試合が多く、失点してしまう試合が続いているので悔しい。連戦の3戦目なので、終盤になって足が止まることはあるかもしれない。点を取る姿勢も重要だが、その後のリスク管理がまだまだ出来ていないので修正していかなくてはいけない。個人としてはもう少し攻撃面で得点に絡めるプレーを多くしたい。チームとしては無失点がこれまで1試合しかないので周りの選手とコミュニケーションを取りあってチームとしてどうするのかしっかりと突き詰めていかなくてはいけない。
安達 亮
[攻撃面での狙いは?]
鳥取は、前節ではワイドの選手が高い位置をとり、3バックで守っていたので、その裏を狙う予定だったが、今節は5枚で守るシーンが多かった。ただ、逆に早くにそうさせてしまえば、5枚の前ではボールが持てるということ、そこからいかに崩すか?もしくは崩し切れなくても高い位置でスローインやコーナーキックが取れるので、セットプレーを活かしながら点がとれればというのを狙っていた。そこでボールを回すことにトライしたが、相手の守備も堅くカウンターをくらってしまうことがあったので、そこでペースを奪われることがあった。