試合結果

2025明治安田J2リーグ 第10節

2025.04.20[SUN] 14:00 KICK OFF
富山県総合運動公園陸上競技場

HOME GAME
1-2
1- 前半 -1
0- 後半 -1

GOAL

碓井 聖生 (39分)
谷村 海那 (7分)
谷村 海那 (83分)

STARTER

GK 1 田川 知樹
DF 23 西矢 慎平
DF 41 酒井 崇一
DF 5 今瀬 淳也
DF 2 吉田 新
MF 34 竹中 元汰
MF 48 植田 啓太
MF 33 髙橋 馨希
MF 18 伊藤 拓巳
FW 10 松田 力
FW 9 碓井 聖生
GK 1 早坂 勇希
DF 32 五十嵐 聖己
DF 4 堂鼻 起暉
DF 37 山内 琳太郎
DF 22 生駒 仁
MF 6 坂岸 寛大
MF 8 柴田 壮介
MF 7 石渡 ネルソン
FW 10 谷村 海那
FW 14 山口 大輝
FW 38 熊田 直紀

SUBSTITUTES

GK 21 大久保 択生
DF 4 神山 京右
MF 8 松岡 大智
MF 16 末木 裕也
MF 17 井上 直輝
MF 25 亀田 歩夢
MF 28 布施谷 翔
MF 32 溝口 駿
FW 58 武 颯
GK 21 松本 崚汰
DF 17 山田 裕翔
MF 24 山下 優人
MF 30 木吹 翔太
MF 13 村上 陽斗
MF 25 鵜木 郁哉
MF 15 加瀬 直輝
FW 16 加藤 大晟

監督

小田切 道治
田村 雄三

DATA

選手交代

66分 out
吉田 新
in
神山 京右
66分 out
伊藤 拓巳
in
布施谷 翔
79分 out
竹中 元汰
in
松岡 大智
79分 out
松田 力
in
亀田 歩夢
84分 out
西矢 慎平
in
武 颯
46分 out
柴田 壮介
in
山下 優人
46分 out
石渡 ネルソン
in
木吹 翔太
61分 out
五十嵐 聖己
in
加瀬 直輝
61分 out
熊田 直紀
in
村上 陽斗
82分 out
坂岸 寛大
in
加藤 大晟

警告

43分 石渡 ネルソン

退場

DATA

シュート 5
GK 8
CK 7
FK 8
PK 0
シュート 4
GK 6
CK 5
FK 12
PK 0
入場者数 3,453人
天候 曇のち雨、中風
気温 21.0℃
湿度 69%
ピッチ 良芝
主審 石丸 秀平
副審 森川 浩次、若宮 健治
第4の審判員 國吉 真吾

COMMENT

監督コメント

監督
小田切 道治
-本日の試合の総括について
ホームで勝利できず、ファン・サポーターの皆さんには申し訳なく思っています。
ゲームの方は、相手がメンバーを変えてきて、セットプレーが肝になると想定していた中でやられてしまったので、非常に悔しいです。
前半は相手がシステムを変えても、自分たちのペースでゲームを進められたと思っています。そこでゲームを支配しながらもシュート、得点、追加点がなかったのが後々響いたと思っています。
後半は相手が修正してきて、自分たちが思うようにいかなくなった。自分たちも守備の安定を計りましたが、そこから攻撃にいけなかった。そんなゲームだったと思います。
ただ、最終的には際のところ。今日も際の部分で2発やられているというのは、富山らしくないので、そこを見つめ直さなければいけません。あとは相手に対応されたときでも、対抗できる力が必要になるので、その力を身につけること。それが今後の課題だと思います。

選手コメント

FW9
碓井 聖生
-本日の試合を振り返って
ここ数試合ゴールがなかったので、自分が得点を決めてチームを勝利に導きたいと思っていました。今瀬選手が出したパスに良い感じで裏に抜けることができて、そこでキーパーが滑っているところが見えたので、狙ってみようと思って打ったのがゴールにつながりました。
チームとしては前半に失点してしまいましたが、内容は悪くはなかったと思います。チャンスが何度かあった中で、決めきれなかったのが自分たちの課題だと思います。守備では相手のストロングポイントとしているセットプレーでやられてしまったのは、もちろん注意はしてしましたが、自分たちが隙を見せてしまった結果だと思います。そこは練習から意識しなければいけないと思います。自分たちにもチャンスはあったので、そこが差になったと思います。

PHOTO