PHOTO
ルーカス バルセロス (60分) |
GK | 1 | 田中 颯 |
DF | 18 | エウシーニョ |
DF | 15 | 山越 康平 |
DF | 3 | 山田 奈央 |
DF | 5 | 青木 駿人 |
MF | 28 | 鹿沼 直生 |
MF | 7 | 児玉 駿斗 |
MF | 42 | 高木 友也 |
MF | 10 | 杉本 太郎 |
FW | 99 | ルーカス バルセロス |
FW | 16 | 渡 大生 |
GK | 1 | 田川 知樹 |
DF | 23 | 西矢 慎平 |
DF | 41 | 酒井 崇一 |
DF | 4 | 神山 京右 |
DF | 28 | 布施谷 翔 |
MF | 16 | 末木 裕也 |
MF | 48 | 植田 啓太 |
MF | 8 | 松岡 大智 |
MF | 33 | 髙橋 馨希 |
FW | 17 | 井上 直輝 |
FW | 9 | 碓井 聖生 |
GK | 21 | 永井 堅梧 |
DF | 4 | カイケ |
DF | 22 | 柳澤 亘 |
MF | 40 | 永木 亮太 |
MF | 14 | 玄 理吾 |
MF | 24 | 髙田 颯也 |
FW | 11 | 杉森 考起 |
FW | 30 | 坪井 清志郎 |
FW | 9 | トニー アンデルソン |
GK | 21 | 大久保 択生 |
DF | 2 | 吉田 新 |
DF | 13 | 深澤 壯太 |
DF | 26 | 鍋田 純志 |
MF | 18 | 伊藤 拓巳 |
MF | 32 | 溝口 駿 |
FW | 10 | 松田 力 |
FW | 27 | 吉平 翼 |
FW | 58 | 武 颯 |
増田 功作 |
小田切 道治 |
69分 | out 渡 大生 in トニー アンデルソン |
78分 | out エウシーニョ in 柳澤 亘 |
78分 | out 高木 友也 in 髙田 颯也 |
78分 | out ルーカス バルセロス in 坪井 清志郎 |
85分 | out 杉本 太郎 in 玄 理吾 |
62分 | out 松岡 大智 in 伊藤 拓巳 |
62分 | out 井上 直輝 in 松田 力 |
62分 | out 碓井 聖生 in 武 颯 |
69分 | out 西矢 慎平 in 溝口 駿 |
80分 | out 末木 裕也 in 吉平 翼 |
44分 | 高木 友也 |
シュート | 8 |
GK | 6 |
CK | 4 |
FK | 12 |
PK | 0 |
シュート | 8 |
GK | 9 |
CK | 3 |
FK | 17 |
PK | 0 |
入場者数 | 4,512人 |
---|---|
天候 | 晴、中風 |
気温 | 22.3℃ |
湿度 | 20% |
ピッチ | 全面良芝 |
主審 | 上原 直人 |
副審 | 若槻 直輝、千葉 直史 |
第4の審判員 | 足立 正輝 |
小田切 道治
富山から、また全国から200人以上のサポーターに徳島まで来ていただき、本当にありがとうございました。勝ちを届けられなかったこと、また自分たちがあいさつにいく時まで応援していただいたのに申し訳なく思っています。
このゲームに関しては、どちらかが先手を打って対応していくゲームになると思っていました。前半は自分たちが守備でハメながら、意図的にボールを奪う回数が増えて、そのあと攻撃で自分たちから立ち位置を変化し、徐々に押し込めました。ただ後半は、自分たちの左サイドに対して攻撃を増やしてきた所で、その対応が遅れたのは自分の責任だと思っています。その遅れた部分で相手が優位に立った。結果、そこから失点につながった。自分たちが盛り返そうとした時には、自分たちのペースに持っていけなかったと思っています。
選手は最後まで走りましたし、今日の試合は対応力が肝になると伝えた中で、自分が上手く先手を打てなかったのは、選手に申し訳なく思っています。