PHOTO
松田 力 (10分) |
神山 京右 (87分) |
有田 稜 (58分) |
小林 成豪 (82分) |
GK | 1 | 田川 知樹 |
DF | 23 | 西矢 慎平 |
DF | 4 | 神山 京右 |
DF | 5 | 今瀬 淳也 |
DF | 88 | 濱 託巳 |
MF | 34 | 竹中 元汰 |
MF | 16 | 末木 裕也 |
MF | 33 | 髙橋 馨希 |
MF | 18 | 伊藤 拓巳 |
FW | 9 | 碓井 聖生 |
FW | 10 | 松田 力 |
GK | 1 | ニック マルスマン |
DF | 15 | 板倉 洸 |
DF | 14 | 下堂 竜聖 |
DF | 4 | 松田 佳大 |
DF | 55 | 岡庭 愁人 |
MF | 8 | 野寄 和哉 |
MF | 40 | 成岡 輝瑠 |
MF | 17 | 田邉 光平 |
MF | 38 | 末永 透瑛 |
FW | 45 | 山本 桜大 |
FW | 34 | 古川 大悟 |
GK | 21 | 大久保 択生 |
DF | 41 | 酒井 崇一 |
MF | 8 | 松岡 大智 |
MF | 14 | 浦 十藏 |
MF | 17 | 井上 直輝 |
MF | 28 | 布施谷 翔 |
MF | 48 | 植田 啓太 |
FW | 27 | 吉平 翼 |
FW | 58 | 武 颯 |
GK | 26 | 田口 潤人 |
DF | 76 | 磯谷 駿 |
DF | 27 | 小澤 亮太 |
MF | 10 | 池上 丈二 |
MF | 11 | 横山 塁 |
MF | 28 | 小林 成豪 |
FW | 19 | 山本 駿亮 |
FW | 9 | 有田 稜 |
FW | 30 | 奥山 洋平 |
小田切 道治 |
志垣 良 |
66分 | out 髙橋 馨希 in 松岡 大智 |
66分 | out 伊藤 拓巳 in 浦 十藏 |
66分 | out 松田 力 in 武 颯 |
77分 | out 竹中 元汰 in 植田 啓太 |
87分 | out 濱 託巳 in 布施谷 翔 |
46分 | out 板倉 洸 in 小澤 亮太 |
46分 | out 古川 大悟 in 有田 稜 |
55分 | out 末永 透瑛 in 小林 成豪 |
68分 | out 野寄 和哉 in 山本 駿亮 |
74分 | out 下堂 竜聖 in 磯谷 駿 |
77分 | 今瀬 淳也 |
シュート | 7 |
GK | 5 |
CK | 4 |
FK | 14 |
PK | 0 |
シュート | 13 |
GK | 8 |
CK | 4 |
FK | 18 |
PK | 0 |
入場者数 | 4,103人 |
---|---|
天候 | 雨のち曇、弱風 |
気温 | 17.1℃ |
湿度 | 71% |
ピッチ | 良芝 |
主審 | 上田 益也 |
副審 | 田尻 智計、畠山 大介 |
第4の審判員 | 安藤 康平 |
小田切 道治
悪天候の中、多くの方に来ていただきありがとうございました。県総でファン・サポーターに笑顔を届けることを目標にしていましたが、引き分けとなってしまい申し訳ないと思っています。
ゲームの方は、自分たちが準備してきた攻撃で、幸先よく点を取れたのは素晴らしかったと思います。ただその後、相手の前線の圧やボールを動かす選手のバランスもあって、かなり引いてしまったという印象で、なかなか前に出られませんでした。その中でも我慢強く守備をして無失点で帰ってきたので、悪くない前半でした。
後半は、ビルドアップであまり上手くいかなかった部分や、守備でもう少し前に位置を取ることを整理して、五分の展開には持っていけたと思います。ただ失点の仕方、相手はクロスがストロングだと話していましたが、1点目、2点目ともクロスから失点でした。なぜフリーな選手が3人もいたのか?自分たちらしくない守備の立ち位置をとってしまったのが、逆転された要因だと思います。その後ゴールに向かって点を取ったことは評価できますし、最後まで走った選手たちは素晴らしかったと思います。次につながるゲームだと思います。