リーグプロパティおよびクラブ公式画像・イラストの利用ルール
※下記記載ルールは更新、変更する場合がございます。その際はHPおよびSNSでご連絡します
Jリーグでは、「Jリーグのロゴ・エンブレム・フラッグ・マスコット等に関する商標権・著作権」、「Jリーグの公式試合・公式イベントにおける映像(動画)・静止画像等に関する著作権・著作隣接権」および「公式試合・公式イベントに関する選手・監督・コーチ等の肖像権」を管理し、保護・有効活用する目的で『Jリーグ肖像権・著作権・商標権等の利用規程』が定められております。
※試合映像などを動画サイトにアップロードする行為などは、規定違反となります
https://www.jleague.jp/guidelines/
また、カターレ富山でも、Jリーグが管理する肖像・ロゴ等の利用規定以外にクラブ独自の規定を以下のように定めております。ルールの遵守にご協力いただきますようお願い申し上げます。
株式会社カターレ富山で管理する肖像・意匠・商標等
・クラブの練習試合・練習風景・イベント・公式サイト等における選手、監督、コーチ、スタッフ等のトップ・アカデミー・スクールに所属するすべての者の映像(写真、画像、映像、音声、実演、シルエットを含む)
・クラブのロゴ・エンブレム・フラッグ・クラブマスコット
・「選手」「監督」「コーチ」などの氏名・イラスト(似顔絵を含む)・サイン・ユニフォーム
以上のような肖像・意匠・商標等は、個人が自己の楽しみ以外にカターレ富山の許可なく使用することは禁止させていただいております。尚、選手、監督、コーチの範囲は、トップ・アカデミー・スクール等カターレ富山に所属するすべてのチームに適用します。
禁止事項
■映像使用
・インターネットでの映像(映像の一部を静止画像として使用する場合も含む)使用は、報道機関、公的機関、個人等にかかわらず、一切禁止されています。また音声のみの使用も禁止されています。
・個人が自己の楽しみ以外に、ビデオ等で録画した映像などを、無断で公の場で放映することは禁じられています。
・サッカーやJリーグに関わる個人、団体を誹謗、中傷する目的で行うあらゆる媒体での映像使用は禁じられています。
■静止画像
・自費出版物、ならびに個人、グループなど任意で行うインターネット活動等での肖像使用。
・課金による有料情報提供を行うインターネットの場合の肖像使用。
・企業、任意団体などが営利目的で行うインターネットでの肖像使用。
・報道機関が行うインターネットでも「スポーツ報道」とは異なる内容での肖像使用。
・サッカーやJリーグに関わる個人・団体を誹謗・中傷する目的で行うあらゆる媒体での肖像使用。
■意匠、商標等
・自費出版ならびに個人、グループ等任意で行うインターネット活動での使用。
・課金による有料情報提供を行うインターネットでの使用。
・企業、任意団体等、営利目的で行うインターネットでの使用。
・「放送(二次)利用」で記したように、報道機関が行うインターネットでも、「スポーツ報道」とはことなる内容での使用。
・挿絵等のデザインでの使用。
・サッカーやJリーグに関わる個人、団体を誹謗・中傷する目的で行うあらゆる媒体での意匠・商標使用
私的利用の範囲とは
・好きな選手やマスコットの画像を使ってグッズを作り、家で鑑賞する
・好きな選手の写真を部屋に飾る
・試合映像を自宅で鑑賞する
私的利用の範囲外とは
・好きな選手やマスコットの画像を使ってグッズを作りインターネットおよびSNSで発信する
・好きな選手やマスコットを使用したオリジナルグッズを制作して「配布」「販売」「交換」する
・好きな選手やマスコットの画像を家族以外にも閲覧できるクラウド上にアップロードする
など
選手写真および商標・意匠使用申請
選手写真およびクラブエンブレムやマスコット画像およびデータを利用希望される方は「kt-info@kataller.co.jp」までお問い合わせください。
メール記入例:
件名例:〇〇選手写真を●●にて使用希望
本文例:
・〇〇選手写真を使用して横断幕、ゲーフラを作成したいため申請書を送ります
・●●のPRのために〇〇写真を使用希望します
内容および申請書を見て、後日返答させていただきます。
※申請書はFAXでも構いません。FAX:076-461-5201
申請書は以下からダウンロードをお願いします
■選手写真使用申請
■商標・意匠使用申請(エンブレム、ロゴ、マスコットなど)
お問い合わせ先
株式会社カターレ富山
〒939-8234 富山県富山市南中田368番地
TEL:076-461-5200
E-mail:kt-info@kataller.co.jp